STAFFGuide/Owner 柏谷幸司定山渓でラフティング体験!冒険に出かけよう!!はじめまして、外遊び案内業はじめました、なぜここで始めたかというと、生まれ育った土地というのと、ここの土地の可能性と魅力を再発見したからです。なぜなら180万人都市で四季を通して遊べる場所なので、世界中探しても数少ない自然条件が揃っています。冬になればさらさらの上質の雪が山を包み言葉に変えがたい感覚を授かることができ、春になるとその雪から水が流れ始まり、河川に繋がり急流を生み出す、冷たい急流だが故に濃く深い時間を授かれる、そして海まで繋がる、夏には清流に変わり渓谷のなかには野鳥や動物達の営みが垣間見える。海にも40分程度と幸運としか思えない、秋の紅葉は美しく鮮やかで自身の目で見てもらえれば感じる事ができる、繰り返す四季の如し、旬な時に旬な場所を案内したいと思います、そこにこそ本質が存在していると思うからです。代表 柏谷幸司小学生時代にスキー競技をはじめ全道大会優勝。中学生時代にはジャンルの違う技術選とモーグルの大会で優勝するなど稀有なタイプなスキーヤー高校は名門スキー部のフリースタイル部一期生として活躍。17歳で日本ランキング7位のトップランカーに。若気の至りと反骨から18歳でスキー競技を退く。18歳でたまたま移り住んだニセコで川下りの仕事をはじめる。当時はまだ20歳からという決まりがなく最年少リバーガイドとして活動。後に九州やオーストラリアに武者修行。オーストラリアタリーリバーガイドの試験を約4週間でパス。日本人で2人目のタリー川専門ガイド。日本人ではじめてタリー川のツアー全体の2ndトリップリーダーを経験。帰国後はいくつかの北海道の川を調査も兼ねて人類初下降。冬はニセコでスキーパトロールとして山岳救助やバックカントリーガイドを経験。特に山岳救助での経験は命のやりとりに直面する機会が多く危機管理に対する姿勢に大きく影響しました。現在は生まれ育った土地で冒険案内をしてます。スキー歴30数年前後リバーガイド歴23年目怪我なく安定した。時に激しめなパフォーマンスが強みです。本当の札幌にしかない潜在能力を体感してください。